分からない樹(き)を人に説明するときのためのヒントです。
分からない樹(き)のことを うまく説明できないと、名前を教えてもらうことはむずかしいです。みんな答えられないとダメっていうことじゃないですよ。
っていうか、みんな見ようとすると、たいへんです。
分かるところだけ、いくつか観察(かんさつ)してみてくださいネ。**
‥‥と、いいながらも、もっと分かりやすい分けかたを、さがし中!
書いていることを変えることがあります。
![]() |
→自分で分けてみよう![]() |
葉っぱの大きさはどのくらいですか?
|
|||
葉っぱはどんな形ですか? | |||
細長いですか?
|
丸いですか?
![]() |
||
せんすのようですか?
![]() |
しゃもじのようですか?
|
||
切れ込みがありますか?
![]() |
ハリのように、とがっていますか?
![]() |
葉っぱはどんなふうについていますか? | ||
|
|
![]() もっと たくさんついていますか? →「輪生りんせい」と言います |
i 小さな葉っぱが1本のジクについていますか? |
![]() 手の指のよう |
![]() 鳥の羽のよう |
葉っぱのつけねやジクは、どうなっていますか? | ||
![]() 葉のつけねに、 かざりがありますか? →「托葉たくよう」と言います |
![]() →ジクのことを 「葉柄ようへい」と言います> |
|
![]() 長いジクがありますか? |
![]() ジクは短いですか? |
葉っぱのふちは、どんな形ですか? | ||
|
|
|
|
|
葉っぱの表面はどんなふうになっていますか? | |
ツルツルですか? | |
トゲがありますか?![]() |
葉っぱは、どんなにおいがしますか? | ||
におわない | すっとする香り | くさい |
葉っぱは秋にはどんな色になりますか? | |
緑色のままですか?![]() |
赤っぽいですか?![]() |
黄色ですか?![]() |
それとも他の色ですか? |
![]() |
花びらはありますか? | |
何枚ありますか? | たくさんですか? |
花びらの色はどんな感じですか? | |
どんな色ですか? | 一色だけですか? 白 赤 だいだい 黄 緑 青 むらさき ピンク |
2色ですか? | いろんな色が まざってますか? |
花の大きさはどのくらいですか? |
花は、どんなふうに枝についていますか? | |
![]() ひとつづつ 枝についていますか? |
|
花は、どんなかおりがしますか? | |
いいかおり | くさい |
おしべや、めしべはわかりますか? |
![]() |
実はついていますか? | |
ひとつづつ枝に ついていますか? |
|
じゅくしてくると、どんな実の色になりますか? | |
どんな色ですか? | 一色だけですか? 白 赤 だいだい 黄 緑 青 むらさき ピンク |
2色ですか? | いろんな色が まざってますか? |
実の大きさはどのくらいですか? |
実についているジクはどのくらいの長さですか? |
枝やミキの表面はどんな感じですか? | |
ツルツル していますか? |
イボイボが ついていますか? |
皮がめくれていますか? | トゲがありますか? |
ひび割れていますか? | 節がありますか? |
枝の色はどんな色ですか? |
枝はどんなふうに分かれていますか? | |
分かれていませんか? | 2本づつ 分かれていますか? |
3本づつ 分かれていますか? |
もっとたくさん 分かれていますか? |
ツルで何かにまきついていますか? |
葉っぱがついていたあとは、どんなふうになっていますか? |
芽は、どんなふうになっていますか? |
![]() |
樹(き)の高さはどのくらいですか?(くらべるとイイもの、ないかなぁ?) | ||
すごく高くなる |
3階の家 |
2階の家 |
大人の背たけ |
大人のこし |
手の長さ くらいの高さ |
樹(き)は、どこに はえていますか? | |
都道府県はどちらですか? | 市や郡の名前はわかりますか? |
樹(き)は、どんなところに、はえていますか? | |
公園や学校ですか? | 道路ですか? |
お庭ですか? | 川の近くですか? |
海辺ですか? | 山ですか? |