葉っぱで樹(き)を分けてみよう

こんな葉っぱだったら、こんな種類の樹(き)があるよ。くわしいことは人に聞いたり、図鑑(ずかん)で調べてみよう!

みんな答えられないとダメっていうことじゃないですよ。
分かるところだけ、いくつか観察(かんさつ)してみてくださいネ。
              ***
‥‥と、いいながらも、もっと分かりやすい分けかたを、さがし中!
書いていることを変えることがあります。


(き)を分けるときのヒント
写真をとってみよう

 トップページへ   ページさがし(サイト内検索)


葉っぱの大きさで見分ける 

葉っぱについて
大きさはどのくらいですか?

両手くらい 片手くらい 中指くらい 小さい 小さな葉の集まりが1枚の葉のよう

両手
くらい
ホオノキ ナラガシワ  カシワ  トチノキ びわ
片手
くらい
針のよう クロマツ テーダマツ スラッシュマツ
細長い形 クヌギ アベマキ クリ びわ ミツマタ 
丸い形 イワガラミ サルトリイバラ (フユイチゴ)
たまご形 たがいちがい
に つく
ハンカチノキ タムシバ アラカシ アカガシ かき
ケンポナシ シラカシ シリブカガシ ツクバネガシ
ハナガガシ
2枚づつつく アオキ
しゃもじ形 ミズナラ モクレン コナラ シリブカガシ マテバシイ 
せんす イチョウ
切れこむ ぶどう ウリハダカエデ テツカエデ ハウチワカエデ フユイチゴ
中指
くらい
針のよう クロマツ アカマツ テーダマツ スラッシュマツ
細長い形 マンリョウ センリョウ アベマキ
丸い形 ツタのなかま カツラ (フユイチゴ)
たまご形 たがいちがい
に つく
葉のふちに
ギザギザが
ない
アカガシ クスノキ カボス ブルーベリー 
サツキのなかま
スダジイ ツブラジイ (ツクバネガシ)
モッコク  アブラチャン サンシュユ
細かい
ギザギザ
がある
葉は
ツルツル
つばき ヤブコウジ
よくみると
細かい毛が
はえている
ヤマナシ ズミ りんご さくら 
カスミザクラ
 うめ
アズキナシのなかま ツノハシバミ
ざらざら ケヤキ 
丸みがある
ギザギザ
ブナ イヌブナ
半分
ギザギザ
アラカシ エノキ ウバメガシ
スダジイ イチイガシ シラカシ
シリブカガシ ウラジロガシ ツブラジイ
ツクバネガシ ハナガガシ
2枚づつつく
ヤマアジサイのなかま クマノミズキ
ヤブムラサキ アオキ タニウツギ
たくさんつく クロモジ 
せんす イチョウ
切れこむ イロハモミジ ズミ トウカエデ フユイチゴ
小さい 丸い形 コウヤボウキ
たまご形 サルスベリ
細い形 イチイ ラクウショウ
針の形 カラマツ ヒマラヤスギ ネズ
うろこの形 スギ アスナロ
小さな
葉の集
まりが
1枚の
葉の
よう
羽みたい 小さな葉の数
10枚まで
ヤマイバラ コジキイチゴ ツタのなかま
小さな葉が
たくさん
シナサワグルミ ニワウルシ ネムノキ ふじ ヤマウルシ
くるみ ラクウショウ
手みたい コシアブラ (ヤブコウジ)  トチノキ あけび 


 

葉っぱについて
 大きさはどのくらいですか?

 両手くらい 片手くらい 中指くらい 小さい 小さな葉の集まりが1枚の葉のよう

      

(き)を分けるときのヒント
写真をとってみよう

トップページへ
 ページさがし(サイト内検索)