トップページへ
 あいうえお順へ
 写真つきもくじへ       


種類(科)順
 よくにているなかまの順にならんでいます。

裸子(らし)植物
 マツ科
 スギ科
 ヒノキ科
 イチョウ科
 イチイ科

被子(ひし)植物
 クルミ科
 カバノキ科
 ブナ科
 カツラ科
 アケビ科
 モクレン科
 クスノキ科
 カエデ科
 トチノキ科
 バラ科
 マメ科
 ミカン科
 クロウメモドキ科
 ブドウ科
 ジンチョウゲ科
 ミソハギ科
 ミズキ科
 ダビディア属

 ツツジ科
 ヤブコウジ科
 カキノキ科

 あいうえお順へ
 写真つきもくじへ     


●裸子(らし)植物
マツ科
 アカマツ
 ダイオウショウ
 クロマツ
 テーダマツ
 スラッシュマツ
 カラマツ
 ヒマラヤスギ

スギ科
 スギ
 ラクウショウ

ヒノキ科
 ヒノキ
 アスナロ
 ネズ

イチョウ科
  イチョウ

イチイ科
 イチイ 

 


●被子(ひし)植物
クルミ科
 くるみ  

カバノキ科
 ツノハシバミ

ブナ科
 ブナ
 イヌブナ
 ミズナラ
 コナラ
 カシワ
 ナラガシワ
 クヌギ
 アベマキ
 ウバメガシ
 イチイガシ
 ハナガガシ
 ツクバネガシ
 アカガシ
 シラカシ
 ウラジロガシ
 アラカシ
 ツブラジイ
 スダジイ
 クリ
 シリブカガシ
 マテバシイ

 


カツラ科
 カツラ

アケビ科
 あけび

モクレン科
 ホオノキ
 タムシバ

クスノキ科
 アブラチャン
 クスノキ
 クロモジ

カエデ科
 イロハモミジ

トチノキ科
 トチノキ

 

バラ科
 ヤマイバラ
 コジキイチゴ
 フユイチゴ
 さくら
 うめ
 ヤマナシ
 ズミ
 りんご
 びわ

マメ科
 ネムノキ
 ふじ

ミカン科
 カボス

クロウメモドキ科
 ケンポナシ

ブドウ科
 ぶどう

ジンチョウゲ科
 
ミツマタ  

 

ミソハギ科
 サルスベリ

ミズキ科
 
ヤマボウシ サンシュユ

ダビディア属
(1属1種のために、
科はない)
 ハンカチノキ


ツツジ科
  ブルーベリー

ヤブコウジ科
 マンリョウ  

カキノキ科
 かき 

 あいうえお順へ
 写真つきもくじへ     



トップページへ